2011年12月15日
茶レンジャー通信 Vol.5
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茶農家直行便! 茶レンジャー通信 (茶工房 山田製茶) Vol.5 2011.12.15
◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
こんにちは! 茶レンジャー通信 隊員1号茶レンジャーです!(´▽`)/
茶レンジャー通信では、消費者があまり知らないお茶の作り方・知って得する
お茶のまる秘情報や、茶工房山田製茶のイベント・キャンペーン情報などなど
お得な情報を定期的にお届けしています! メルマガの読者登録は→こちら
━ もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】茶畑だより-
茶工房山田製茶の茶畑から旬なお茶情報をお届けします!
【2】おすすめ商品紹介-
茶工房田製茶がおすすめするいちおし商品を紹介をしちゃいます。!
【3】イベント出店情報-
茶レンジャーに逢える。イベント出店情報のご案内!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は朝から、6次産業化ミーティングに参加して、商品開発のこと、
ネットの活用方法などいろいろなことを勉強してきましたよ!
同業者を交えてのミーティングでしたが富士地域の活性化に向けて
今後も取り組んでいきます。(^0^)/
と言うことで、今回のメルマガスタートしちゃいます!
茶畑だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今回の茶畑だよりは、山田製茶の”自社工場”について教えちゃいます!
茶農家には、自社で工場を持たず、葉売りしている農家も少なくありませんが、
山田製茶では、自社工場を持っているため、どんなお茶でも思うように作る
ことが出来ます。
その他、お客さまの要望に沿った商品を提供でき、次年度のお茶作りに
生かしたり、外注コストを抑えた分、手間暇をかけてこだわりのお茶を
作ることが出来ます。
そんな、自社工場で作ったお茶を皆さまにご提供しております。
おすすめ商品紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
花粉症が気になるこの季節!
今日は、飲んで予防するとっておきの商品のご紹介です。
その商品とは、 \(〇¥〇)/「紅富貴(べにふうき)」
茶工房山田製茶のおすすめ紅富貴(べにふうき)商品3種類
http://yamacha.winp.cmbc.jp/shop2/goods.php?kind=2
1.紅フウキスティック 価格:630円(税込)
紅富貴(べにふうき)が苦手な方にも飲みやすいスティックタイプです。
2.紅ふうきティーパック 価格:1,050円(税込)
煮出し用のため、効能が一番あると実証されております。
3.紅ふうき入り 山田の飴茶ん 価格:250円(税込)
ミント配合で、気軽に食べて予防対策が出来ちゃいます。
イベント出店情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フジスタイル(Fuji Style)主催の「軽トラ市」に出店します!

当日は、お茶の詰め放題をはじめ、その他お茶の販売も行います。
お近くにお越しの際は、是非遊びに来てくださいね。 (^O^)/
【開催概要】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■日時:2011年12月18日(日)
9時30分~14時30分
■場所:富士川体育館北側広場
■お問合せ:茶工房山田製茶
TEL.0545-34-1612
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※雨天中止です
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。m(_ _)m
ぜひ、ご意見やご感想など、お気軽にお寄せください。
━━━━━ 茶農家直行便!茶レンジャー通信 ━━━━━
茶工房 山田製茶
お 店:〒417-0826 静岡県富士市中里129
工 場:〒417-0826 静岡県富士市中里字分地1638-5
TEL: 0545-34-1612/FAX:0545-34-2012
H P: http://yamacha.winp.cmbc.jp/
ブログ: http://chabou.i-ra.jp/
メルマガの購読解除はこちら
→http://yamadamailmagazine.i-ra.jp/blog_subscription.php
茶農家直行便! 茶レンジャー通信 (茶工房 山田製茶) Vol.5 2011.12.15
◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
こんにちは! 茶レンジャー通信 隊員1号茶レンジャーです!(´▽`)/
茶レンジャー通信では、消費者があまり知らないお茶の作り方・知って得する
お茶のまる秘情報や、茶工房山田製茶のイベント・キャンペーン情報などなど
お得な情報を定期的にお届けしています! メルマガの読者登録は→こちら
━ もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】茶畑だより-
茶工房山田製茶の茶畑から旬なお茶情報をお届けします!
【2】おすすめ商品紹介-
茶工房田製茶がおすすめするいちおし商品を紹介をしちゃいます。!
【3】イベント出店情報-
茶レンジャーに逢える。イベント出店情報のご案内!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は朝から、6次産業化ミーティングに参加して、商品開発のこと、
ネットの活用方法などいろいろなことを勉強してきましたよ!
同業者を交えてのミーティングでしたが富士地域の活性化に向けて
今後も取り組んでいきます。(^0^)/
と言うことで、今回のメルマガスタートしちゃいます!
茶畑だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今回の茶畑だよりは、山田製茶の”自社工場”について教えちゃいます!
茶農家には、自社で工場を持たず、葉売りしている農家も少なくありませんが、
山田製茶では、自社工場を持っているため、どんなお茶でも思うように作る
ことが出来ます。
その他、お客さまの要望に沿った商品を提供でき、次年度のお茶作りに
生かしたり、外注コストを抑えた分、手間暇をかけてこだわりのお茶を
作ることが出来ます。
そんな、自社工場で作ったお茶を皆さまにご提供しております。
おすすめ商品紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
花粉症が気になるこの季節!
今日は、飲んで予防するとっておきの商品のご紹介です。
その商品とは、 \(〇¥〇)/「紅富貴(べにふうき)」
茶工房山田製茶のおすすめ紅富貴(べにふうき)商品3種類
http://yamacha.winp.cmbc.jp/shop2/goods.php?kind=2
1.紅フウキスティック 価格:630円(税込)
紅富貴(べにふうき)が苦手な方にも飲みやすいスティックタイプです。
2.紅ふうきティーパック 価格:1,050円(税込)
煮出し用のため、効能が一番あると実証されております。
3.紅ふうき入り 山田の飴茶ん 価格:250円(税込)
ミント配合で、気軽に食べて予防対策が出来ちゃいます。
イベント出店情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フジスタイル(Fuji Style)主催の「軽トラ市」に出店します!

当日は、お茶の詰め放題をはじめ、その他お茶の販売も行います。
お近くにお越しの際は、是非遊びに来てくださいね。 (^O^)/
【開催概要】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■日時:2011年12月18日(日)
9時30分~14時30分
■場所:富士川体育館北側広場
■お問合せ:茶工房山田製茶
TEL.0545-34-1612
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※雨天中止です
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。m(_ _)m
ぜひ、ご意見やご感想など、お気軽にお寄せください。
━━━━━ 茶農家直行便!茶レンジャー通信 ━━━━━
茶工房 山田製茶
お 店:〒417-0826 静岡県富士市中里129
工 場:〒417-0826 静岡県富士市中里字分地1638-5
TEL: 0545-34-1612/FAX:0545-34-2012
H P: http://yamacha.winp.cmbc.jp/
ブログ: http://chabou.i-ra.jp/
メルマガの購読解除はこちら
→http://yamadamailmagazine.i-ra.jp/blog_subscription.php
Posted by 山田製茶二代目 茶ら男 at 14:18│Comments(0)